2012年10月22日月曜日

【maya】ダイナミクスで割る!

nDynamicsを使った破砕シュミレーションやってみた。




ダイナミクスを使用して破砕するという事を先日授業で行いました。
自分でちょこちょこっとアレンジをして、ガラス風に。


やっている事自体は

http://en.render.ru/books/show_book.php?book_id=1473

と同じです。

①プレーン作って
②フェースのカットツールでメッシュを入れて
③押し出しをして
④nクロス化して
⑤コリジョンを設定した球体をアニメーションでブチ当てる

をして、マテリアルにてガラスの質感とライティングを付けてあげました。


先生曰く基本的な事だと言ってましたが、非常に応用の効きそうですね。
自主制作に破砕のモーションいれたくなりました。コンテにそんなカットねーけどw

0 件のコメント:

コメントを投稿