2013年5月16日木曜日

【MEL】 windowの記述

おはようございます、こんばんは。

最後の記事から早半年ぐらいが過ぎてしまうほど放置してました。
3月から仕事を開始し、現在に至ります。


仕事はとあるCG会社で業務をしています。
その一部ですが、MELを触れる機会が多いので作業に必要だったり、
これがあったら便利だなーとか思う機能があれば片手間に作ったりしています。

私が一番使うであろう、コマンドの一つが 「window」 ですね。

この記述について解説します。

2013年1月6日日曜日

謹賀新年2013

あけましておめでとうございます。
なんだかんだで、今年を迎えて早1週間が過ぎました。

正月休みボケ、っていうわけではないですけども
やる気が出ません。最近もっぱら~


学校での課題などもチョイチョイ出てるので
それを消化しつつ、な生活をリズムを取り戻していかねば
今後影響が出そうですヽ(´Д`;)ノ


最近一番の、というか今日ですね。
テンション上がった出来事がこちら。


↓↓↓次回のCGWORLDの内容&表紙です↓↓↓






なななんと!!

楽園追放がトップの話題に出てます((((;゚Д゚))))

Facebookで知ったのですが(ここ10日ぐらいログインしてなかったw)
制作段階の動画なども見れたので、忘れていた何かの熱が再び込み上げてきましたよー!

願わくば制作に携われたら、とか思ってましたが
こちらは視聴者側からの視点で見ることになりそうです。

いずれにしても、次回号は数冊買っちゃうかな。
いわゆる保存用やら観賞用やらを・・・(ΦωΦ)フフフ…


ともわれ楽しみ!!



アニメのほうは、2012年秋アニメが終わり2013年冬アニメへと突入。
秋から継続しているアニメを見るのが多いので見る本数は減ってないかな?

あーでも、新規で継続して見るアニメをまだ決めていないのでそれ次第によるか。

今季のアニメはどうしても話題作がないというか・・・

ダークホースに期待したいところ。3話ぐらいまでは全話見て判断しますか。



とまあ最近の話題をあげてみました。
せめー視野ですね(´・ω・`)



今年度もまったりと綴っていきたいと思います。
pymelの事が一番やりたいかな。後はアニメ関連のこととか

今年一年、怪我病気無いようこのブログも一緒に更新していく予定なので
お暇があれば覗きに来てやってください。


そんなこんなで今年もよろしくお願いします!(`・ω・´)